- HOME
- >くらしの情報
くらしの情報
広報誌のご紹介
JAきたそらちでは、管内における各事業の取り組み状況を広く周知することを目的に、広報「JAきたそらち」を発行しています。
ぜひご一読ください。

- 2023年 9月号のみどころ
- ・2023うりゅう特産品フェア開催
・スローフードフェスタinふかがわ
・青年部が米販促
・地域農業応援団第2回を開催 - PDFファイルで見る

- 2023年 8月号のみどころ
- ・役員就任挨拶
・各地区で特産メロン出荷開始
・元気村・夢の農村塾
大阪府の高校生が農業体験
・一已中学校2年生
JAきたそらち広報隊! - PDFファイルで見る

- 2023年 7月号のみどころ
- ・夏の風物詩「すいか」の出荷始まる
・「米の新たな価値へ」JAきたそらち産
ライスレジン米袋を製作しました
・保育園の子どもたちも!
元気にバケツ稲体験♪
・新規就農者激励状贈呈式を開催 - PDFファイルで見る

- 2023年 6月号のみどころ
- ・ふかがわ肉牛組合臨時総会を開催
・“子どもたちと共に学ぶ”
「イペ・トイ・レシカ」第1回~野菜定植
・地区担当体制のご紹介
・営農懇談会 開催 - PDFファイルで見る

- 2023年 5月号のみどころ
- ・第23回通常総代会開催
・管内メロン・すいかの定植作業スタート
・令和5年度 新採用職員紹介
・JAきたそらち部署紹介 - PDFファイルで見る

- 2023年 4月号のみどころ
- ・青年部スノーメッセージ
「くってみなとぶぞ!」
・第23回 女性部通常総会
・笹だんごを保育園と小学校に贈呈
・令和5年4月1日 機構図 - PDFファイルで見る

- 2023年 3月号のみどころ
- ・JP01まつりで
きたそらち産米&野菜販売♪
・デジタル紙芝居で「お米ができるまで」
・令和5年度 営農組合長
・ATM・窓口営業時間変更のお知らせ - PDFファイルで見る

- 2023年 2月号のみどころ
- ・第23回
JAきたそらち青年部通常総会
・JAきたそらち女性大学
「カレッジあみてぃえ」講習会
― 汗と涙で今がある ―
・イペ・トイ・レシカ
~修了式・お米食べくらべ体験編~
・営農懇談会開催 - PDFファイルで見る

- 2023年 1月号のみどころ
- ・新年のご挨拶
・3年ぶりの開催 全道JA青年部大会
・JAきたそらち女性部
さくらカレッジ&さくらマーケット
・今月号の表紙 - PDFファイルで見る

- 2022年 12月号のみどころ
- ・「ライスランドふかがわ」
自販機でお米を24時間販売!
・JAきたそらち青年部
くるるの杜で農産物フェアを開催
・元気村・夢の農村塾
京都の高校生が農業体験
・年末・年始 営業時間のお知らせ - PDFファイルで見る

- 2022年 11月号のみどころ
- ・農産物等消費促進!秋の味覚フェアを開催
・深川市の小学校で稲刈り体験学習
・ボランティアグループあみてぃえ
障がい者と餅つき体験
・令和4年度 JAきたそらち地域農業応援団
第3回そば打ち体験・シードル工場見学 - PDFファイルで見る

- 2022年 10月号のみどころ
- ・令和4年産米 各地区で初出荷!!
・元気村・夢の農村塾20周年記念式典
~「響き合う未来へ」~
・一已中学校 枝豆の収穫体験
・イペ・トイ・レシカ
~収穫体験・キャンプ編~ - PDFファイルで見る

- 2022年 9月号のみどころ
- ・北竜町メロン・すいか祭り 開催
・新規就農者奨励状贈呈式
・JAL×JA×北竜町「JALふるさと応援隊」
が北竜町を盛り上げる♪
・イペ・トイ・レシカ - PDFファイルで見る

- 2022年 8月号のみどころ
- ・各地区で特産メロン出荷開始
・北育ち元気村花き生産組合
フラワーアレンジメント贈呈
・カレッジあみてぃえ2期生
スキンケア&カメラ講習会
・「JAきたそらち地域農業応援団」
今年も開催! - PDFファイルで見る

- 2022年 7月号のみどころ
- ・保育園の子どもたちも
元気にバケツ稲体験♪
・酪農学園大学の生徒が農業実習
・雨竜田んぼアート 田植え作業を実施
・インボイスについて - PDFファイルで見る

- 2022年 6月号のみどころ
- ・きたそらち農協総代決まる
・春作いちご出荷スタート
・地区担当体制のご紹介
・営農懇談会 開催 - PDFファイルで見る

- 2022年 5月号のみどころ
- ・第22回 通常総代会開催
・役員紹介
・Instagram・YouTubeはじめました
・令和4年度 新採用職員紹介 - PDFファイルで見る

- 2022年 4月号のみどころ
- ・JA北空知広域連
FAJオブ・ザ・イヤー最優秀賞を受賞
・「あぐり王国北海道NEXT」で
パラレルノーカー特集
・令和4年度 機構図
・はじまります!インボイス制度 - PDFファイルで見る

- 2022年 3月号のみどころ
- ・2月9日は「ふっくりんこ」の日
市内小中学生にふっくりんこパックご飯贈
・令和4年度 営農組合長
・令和3年度永年勤続表彰・提案表彰
・令和4年4月以降の営業時間について - PDFファイルで見る

- 2022年 2月号のみどころ
- ・JAきたそらち青年部第22回通常総会
・女性部マスクケースをJAへ寄贈
・幌加内町もち米生産組合 鏡餅を贈呈
・営農懇談会 - PDFファイルで見る

- 2022年 1月号のみどころ
- ・新年のご挨拶
・祝 JAきたそらち最高金賞受賞
~「ゆめぴりかコンテスト2021」全道コンテスト~
・金融共済イチヤン本所オープン
・今月号の表紙 - PDFファイルで見る

- 2021年 12月号のみどころ
- ・JAきたそらちがグランプリ!!
第6回空知地区ゆめぴりかコンテスト
・総重量1キロ超え!新米デカ盛弁当販売中!
・JAきたそらち青年部
くるるの杜で農畜産物フェアを開催
・年末・年始 営業時間のお知らせ - PDFファイルで見る

- 2021年 11月号のみどころ
- ・農産物消費拡大!
こめッち&そばフェアを開催
・「あぐり王国北海道NEXT」で
深川市産のリンゴを紹介!
・JAL×JAきたそらち
農業支援を実施
・深川市の小学校で稲刈り体験学習 - PDFファイルで見る

- 2021年 10月号のみどころ
- ・令和3年産米 各地区で初出荷
・美味しいお米を消費者へ
販促資材用写真・動画撮影
・一已中学校 枝豆収穫体験
・深川市新規就農等受入協議会
第1回全体会議・視察交流会開催 - PDFファイルで見る
広報誌の設置場所
下記住所にて広報誌を毎月1日に設置しております。是非お気軽にお持ち帰り頂きご愛読して頂けたらと思います。
